- HOME >
- slowjigginger-suguru
slowjigginger-suguru
サラリーマンアングラー。 幼少の頃から釣りをはじめ、幅広いジャンルの釣りをしています。 ほぼ年齢=釣り歴。 最近はマイボートでのジギング、スロージギングにドハマり中。 料理にも挑戦中! 釣った魚は捌いて美味しくいただきます。
釣りマニアの釣りマニアのための釣り情報サイト
ダイワから新しく発売されたスロージギング用ジグ【スイムチョッパー】が中々良い感じでした。 スイムチョッパー スイムチョッパーはダイワから発売されたスーパーロングタイプのジグです。スリムで水中での引き抵 ...
スタートのマジカーリーの釣れっぷりに、コンパクトタイラバ信者だった僕も、デカいタイラバの可能性を感じるようになりました。色々デカいタイラバを調べていると、ジャッカルにもありました。 マスターカーリース ...
【スタート】というメーカーから発売されているタイラバのネクタイ、”マジカーリー”使ってみたらかなり釣れました! デカいネクタイ 今までずっとシルエットの小さいタイラバばかり使ってましたが、デカいネクタ ...
2024/11/4 TGベイト, ジギング, スーパーライトジギング
美味しい魚が大発生 今年は紋付きスマ(ヤイトガツオ)がよく釣れます。新子サイズですが狙って釣れば結構釣れます。 大きい個体は脂がたっぷり乗っていて絶品ですが、新子サイズも中々美味です。脂は少ないのです ...
シマノから新しくスロージギングロッドが発売されました!NEWモーティブです! モーティブの特徴 言わずと知れたシマノのスロージギングロッドです。レングスは6.1ft、フォールを取りやすい長さになってい ...
最近忙しい日々が続き、ブログの更新が出来ていませんでした。釣りには何とか行けてたのですが、YOUTUBEにアップするのがやっとでブログまで手が回っていませんでした。ということで、近況報告から。 フルソ ...
2024/7/26 TGベイト, クランキー, シーフロアコントロール, スーパーライトジギング, スロージギング, タングステン, ブリ
2024年7月15日高知県土佐清水沖マイボート釣行に行ってきました。 青物は厳しい状況 最近は波がある状態が多く、満足に釣りが出来ていません。真鯛はタイラバで釣れていますが、青物の状況は良くありません ...
最近は沖寄りの風が吹いて、変な波があります。小さい船では釣りにならない日が続いています。 7月6日 7月6日も波があり、思うように釣りが出来ませんでした。水深65mの真鯛ポイントで真鯛数匹と、陸寄りの ...
2024年7月5日高知県土佐清水沖へ出撃してきました。 久しぶりの釣行 最近天気に恵まれず、久しぶりの釣行です。梅雨時期は釣りに行けない日が多く嫌になります。 最近の状況は、青物は低調、真鯛は好調との ...
2024/6/16 TGベイト, スーパーライトジギング, ダイワ
イサキジギングのシーズンになりました。 ダイワの激釣れジグ、TGベイトを追加購入しようと探していると... 新カラーが出ていました! 6色追加 【10日24h限定!!P最大33倍&5%クーポ ...