slowjigginger-suguru

サラリーマンアングラー。 幼少の頃から釣りをはじめ、幅広いジャンルの釣りをしています。 ほぼ年齢=釣り歴。 最近はマイボートでのジギング、スロージギングにドハマり中。 料理にも挑戦中! 釣った魚は捌いて美味しくいただきます。

おすすめメタルジグ 釣行記

シマノのタングステンジグ【TGガトリング】使ってみました

シマノのタングステンジグ【TGガトリング】を買って使ってみたので、特徴、使い方、釣れた魚などを紹介します。 TGガトリングの特徴 TGガトリングの一番の特徴は素材がタングステンであることです。鉛より比 ...

釣行記

高知県土佐清水沖でのジギング&タイラバで美味しい魚たちをゲット!

2023年5月12日高知県土佐清水沖にマイボートで出撃してきました。今回は子供の誕生日パーリーの魚を調達するミッションです。美味しい魚を狙っていきます! ロングジグでハガツオ 朝一は水深60mのベイト ...

釣行記

TGベイトでシロアマダイ!ブリも相変わらず好調!(2023年4月28日高知県土佐清水沖ジギング&タイラバ&スロージギング)動画もあります!

2023年4月29日高知県土佐清水沖へジギング、スロージギングとタイラバ釣行に行ってきました。宴会があるので宴会用の美味しい魚を狙ってみます。 青物狙いからスタート 朝一から出撃、水深60mのベイトの ...

おすすめメタルジグ 釣行記

ジグパラバーチカルロングでブリ、ハガツオが爆釣!(2023年4月9日高知県土佐清水沖ジギング)

2023年4月9日高知県土佐清水沖にマイボートで出撃してきました。 メジャークラフトのジグパラバーチカルロング 朝一から会社の後輩と出撃。水深60mのベイトの溜まるポイントで青物を狙ってみます。 若干 ...

考察記事

ネットで買ったロッドを修理に出してみました

先日ダイワのスロージギングロッド【ソルティガSJ】がポッキリ折れてしまったので、修理に出してみました。折れた経緯はこちら。 ネットで買った竿の修理は面倒? 折れたソルティガSJは、釣具のポイント楽天市 ...

考察記事 釣行記

ダイワのスロージギングロッド【ブラストSJ1番】でタイラバ、スーパーライトジギングやってみました。

2023年3月28日高知県土佐清水沖にマイボートで出撃してきました。 またまた2枚潮 今回は3人での釣行です。 水深70m位の青物、真鯛などが釣れるポイントで釣り開始。風もあり、いつもの2枚潮... ...

釣行記

ダイワのスロージギングロッド【ブラストSJ63B-1】使ってみました。デカい魚もヒット!

2023年3月19日高知県土佐清水沖にマイボートで出撃してきました。 新しく買ったスロージギングロッドのテスト 今回は最近買ったスロージギングロッドのテストもしてみる予定です。今までに何回か使ってみま ...

釣行記

2023年3月17日高知県土佐清水沖ジギング&スロージギング釣行(激シブ)

2023年3月17日高知県土佐清水沖にマイボートで出撃してきました。 今日も2枚潮 今回は会社の後輩との釣行です。朝一から出撃。 水深65mのポイントで開始。青物、真鯛など結構色々釣れるポイントです。 ...

釣行記

2023年3月11日高知県土佐清水沖ジギング&スロージギング釣行(激流)【グレジギングもあるよ】

2023年3月11日高知県土佐清水沖にマイボートで出撃してきました。 潮が速い! 朝一で出発。船を沖に走らせていると何やらいつもと違います。水面がざわつき、いかにも潮が動いているような様子。これはチャ ...

考察記事 釣行記

グレジギング再び!毎年この時期恒例、ジグでグレが釣れます!

2023年3月6日高知県土佐清水沖にマイボートで出撃してきました。 去年の今頃の釣果 釣りの前の日はワクワクしてなかなか寝付けないことはよくあることだと思います。この前日も遠足前の子供のようになかなか ...