- HOME >
- slowjigginger-suguru
slowjigginger-suguru

サラリーマンアングラー。 幼少の頃から釣りをはじめ、幅広いジャンルの釣りをしています。 ほぼ年齢=釣り歴。 最近はマイボートでのジギング、スロージギングにドハマり中。 料理にも挑戦中! 釣った魚は捌いて美味しくいただきます。
釣りマニアの釣りマニアのための釣り情報サイト
2022/10/12
お小遣いサラリーマンの強い味方、メジャークラフトのジグを買ってみました。 ジグパラバーチカルロング メジャークラフトのオフショアジギングブランドのジグパラバーチカルは、ショート、ロング、スローピッチ、 ...
2022/10/9
2022年10月8日、風が強かったためマイボートでの釣行は断念。近くの港でカマスが釣れているとの情報があったのでカマスを狙ってみました。 ダイソーのジグヘッドとワーム 使ったのは100円ショップ、ダイ ...
2022/10/8 CBマサムネ, TGベイト, ジギング, スーパーライトジギング
2022年10月7日高知県土佐清水沖に出撃してきました。ジギングでハガツオ、ネイリ(小型カンパチ)を狙う予定です。 朝5時45分出航。今回は会社の後輩が行きたいというので一緒に釣行です。なんでも結婚記 ...
2022年10月6日、高知県土佐清水沖にジギング、スロージギング、SLJ、タイラバ釣行してきました。 えー、本日から仕事が5連休です。天気と嫁さんの機嫌が許す限り毎日でも釣りに行ってみようと思います。 ...
2022/10/4
2022年10月4日高知県土佐清水沖にマイボートで出撃してきました。狙いは家族から要望のあったハガツオとグッドサイズのネイリ。 朝6:00出港。水深60mのベイトの溜まる青物ポイントへ向かいます。 ポ ...
2022年10月1日高知県土佐清水沖にジギング、スロージギング、SLJ、タイラバ釣行に行ってきました。今回も泳がせ釣りメインの同行者と一緒に朝6:00に出航。水深60mのベイトの溜まる青物ポイントを目 ...
2022/11/23 ジギング, スーパーライトジギング, スロージギング, タイラバ
2022年9月29日、高知県土佐清水沖にジギング、スロージギング、タイラバ、スーパーライトジギングと盛りだくさんで出撃してきました。 スミスのCBマサムネでカツオ! 朝6:00出港。土佐清水沖の水深6 ...
2022年9月25日、高知県土佐清水沖にマイボートで出撃してきました。久しぶりの出撃です。休みの度に天気が悪く約一か月ぶりの釣行です。 前日はネイリ(小カンパチ)がジグで爆釣 前日出撃していた釣り仲間 ...
2022/9/23
年齢とともに目が悪くなってきているのですが、今まで車の運転に10年以上使っていたメガネも合わなくなってきたので、そろそろ買い替え時かと思い色々調べてみました。 ZoffとJINSのメガネが安かった! ...
一時期は狂ったようにエギングに行っていましたが、エギングブームの過熱とジギング、スロージギングの虜になってしまったため、エギング釣行の頻度は激減していました。ここ最近、家族より「イカが食べたい!」「イ ...