2022年10月1日高知県土佐清水沖にジギング、スロージギング、SLJ、タイラバ釣行に行ってきました。
今回も泳がせ釣りメインの同行者と一緒に朝6:00に出航。
水深60mのベイトの溜まる青物ポイントを目指します。
10分ほどで到着。
まずは様子見でスミスのCBマサムネ135gシルバーをスロージギングタックルでゆっくりワンピッチでやってみます。
スロージギングタックル
ロッド:ダイワ ソルティガ SJ 61B-3
リール:22ソルティガ15H
ゆっくりワンピッチで探るもアタリが無いので、ちょっと速めのピッチで探ると待望の初アタリ!
小さいネイリ(小型カンパチ)でした。
このサイズは群れになっていることが多いので、連発することもあるのですが単発でした。
その後もアタリが無いのでポイント移動。
水深65mのポイントでもCBマサムネ、クランキーでやってみるもアタリ無し。
ならばと、TGベイト100gでやってみます。
タックルは前回の釣行で水没してしまったので古いライトジギングタックルを持ってきました。
ライトジギングタックル
ロッド:シマノ ゲームLJ
リール:ダイワ ブラストBJ TW
ブラストBJ TWはダイワのベイトリールなのですが、水没したティエラ同様激しく劣化しています。
巻き心地はゴリゴリ、ドラグは不安になるほど劣化しています。
買ったばかりの時は本当にスムーズで良いリールだったのですが...
TGベイトをフワフワ泳がしているとガツンとアタリ!
ドラグは想像以上にダメダメで上がってくるのか不安なレベル。
それでも何とか上がって来ました。
60cmほどのヤズ(小型ブリ)でした。
PE1.5号、リーダー5号だったのでドラグがぶっ壊れてても大丈夫でしたが、細いラインならダメでしょうね。
その後、水深80m付近で釣りをしていた釣り仲間から、真鯛が釣れているとの連絡があり現場へ急行。
タックルはこのままでタイラバをやってみます。
タイラバはゴールドのタングステンヘッド120gにスリムカーリー、スリムストレートのシンプルタイラバ。
最近はこのセットが釣れます。
水深85mでタイラバ開始。
ブラストのゴリシャリ感にイライラしながら巻いているとポツポツと釣れました。
小さいレンコ鯛、アヤメカサゴ。
狙いの真鯛は残念ながらヒットせず。
おまけに歯の鋭い魚にスパッとやられてタングステンヘッドもロスト。なかなか厳しい一日になりました。
この日の釣果は、同行者が泳がせ釣りで釣った青物を含めてこんな感じでした。
スーパーライトジギングタックル兼タイラバタックル用のリールを買わなければならないのですが、シマノのオシアコンクエストが10月発売予定なんで思案中です。ハンドルがパワータイプなんでタイラバにはどうかなと悩み中です。
あとロッドもどうしようかな~
今回の料理は定番の刺身、ユッケ、なめろうと炊き込みご飯にしました。
ネギ、ショウガ、ニンニクをたっぷり混ぜ込んだ贅沢なネイリのナメロウは家族にも大人気のメニューです。