当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

釣行記

シーフロアコントロール【アーク、クランキー】、ダイワ【FKジグ】でスロージギングを楽しんできました!(ジギング、スーパーライトジギングもあります)

2022年11月5日高知県土佐清水沖でスロージギング、ジギング、スーパーライトジギングを楽しんできました。

今回は久しぶりにスロージギングメインで楽しみたいと思います。
気合を入れて朝一から出撃!

青物のやる気をロングジグでチェック

水深60mの青物ポイントからスタート。
最近はシルバー系のロングジグが絶好調なので、いつものCBマサムネから、と言いたいところですが、CBマサムネのほとんどをリペアを兼ねてシルバー系にリメイク中なので、メジャークラフトのジグパラバーチカルロング180gで開始。

リペアの様子はまたブログで紹介させていただきます。

ジグパラバーチカルロングは使ってみると意外とよく釣れるジグです。
値段もCBマサムネの半額程度で財布にも優しいです。

ワンピッチで探っているとドスン!

ジグパラバーチカルロングでつったブリ

60cm位のヤズ(ブリ)。
いつものサイズです。

スロージギングへ変更

魚は居るっぽいのでスロージギングでもやってみます。
ジグはシーフロアコントロールのアーク170g。

スロージギングタックル

シーフロアコントロールのジグは高価ですが、使って気持ちの良いジグが多いです。
このアークも様々なパターンで魚を魅了できる優秀なジグです。

シーフロアコントロールのアークで釣ったカンパチ

早速小さいながらもネイリ(カンパチ)。

さらに、

ジギングでミノカサゴ

ミノカサゴ。
棘に毒があるので注意が必要ですが食ったら旨い魚のようです。
丸々太っていたのでしばらく悩みましたが今回はリリース。
いずれは食べてみたいと思います。

続いてはダイワのFKジグも試してみます。
このFKジグは最近のお気に入りのスロージギング用ジグの一つです。

FKジグの凄いところは、上げのアクションでもガンガン使えて釣れるところです!
適当にガシガシ上げてもリアフックがエビることが少なく、連続ジャークからのフォールで青物を虜にすることが出来ます。

今回はシルバーのグローヘッド180gでやってみます。

早速来ました!

FKジグにカンパチがダブルヒット

なんか重いな~、と思ったらネイリのダブルヒットでした。
本当にFKジグはいいジグです。

さらにフォールでもアタリ!

カンパチ

尻尾にスレ掛かりしたネイリでした。

この後は再びジグパラバーチカルロング150gシルバーで、

毎度のサイズのヤズ。
年間通してこのサイズが多いですね。

スーパーライトジギングでも

この日はスーパーライトジギングもやってみました。
まあ、スーパーライトジギングといってもボーズレスのタングステンジグ100gを使っていますが。

ジグはTGヒデヨシ100g。
これも巻くだけで釣れるすごいジグです。

【ボーズレス】TG ヒデヨシ180g

タングステンジグは高価ですが、小さく引き抵抗が少ないので子供や女性におススメできるジグです。

今回もゆっくりフワフワ巻き上げるだけで色々釣れました。

TGヒデヨシで釣ったオオモンハタ
オオモンハタ
いいサイズのアオハタ
ネイリその1
ネイリその2

ネイリは小さいですが楽しい!
ちなみにグラップラー150Hのハンドルはゴメクサスのパワーハンドルに交換しました。
なかなかいいですね!
交換は簡単でした。また機会があれば紹介したいと思います。

シーフロアコントロール クランキーでも

お気に入りのシーフロアコントロールのジグのクランキーでもやってみました。

ダイワのFKジグ同様、上げでも行けるジグです!
今回も、

シーフロアコントロールのクランキーで釣ったカンパチ

小さいながらネイリ追加。

今回もまあまあの釣果になりました。

2022年11月5日の釣果

動画もあります

今回も動画を撮ってきました。
チャンネル登録もよろしくお願いします!

今回の料理

今回はネイリ(カンパチ)メインで料理しました。

カンパチ刺身
刺身
カンパチ焼き切れ(タタキ)

ネイリの焼き切れ(塩タタキ)もしてみました。
皮が焼き器に持って行かれましたが、なかなかうまかったです。

カンパチ煮付け

贅沢にカンパチの煮付けも。

カンパチを贅沢に使った炊き込みご飯も絶品でした。

カンパチ炊き込みご飯

スロージギングメインでやってみましたが、やはりスロジギは楽しいですね。

ではまた次回!

-釣行記
-, , , , , , , ,