当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

考察記事

真鯛シーズンに向けて、タイラバネクタイを購入して比べてみました

今年も残りわずかになりました。
年が明けしばらくすると、真鯛シーズンが始まります。
真鯛はジギング、スロージギング、SLJなど様々な方法で釣ることが出来ますが、やはり一番簡単でよく釣れる釣り方は【タイラバ】です。

ノーブランドのタイラバでもよく釣れる

僕がよく釣りに行く、高知県土佐清水沖でも真鯛がよく釣れます。
タイラバでよく真鯛を狙いますが、かなりの高確率で釣ることが出来ます。

今までずっとノーブランドのタングステンヘッドと、同じくノーブランドのスリムカーリー2本のシンプルタイラバで釣ってきました。

これでも十分釣れているのですが、今回は色々とメーカー品のネクタイを買ってみました。

メジャークラフト、ダイワ、海遊、がまかつのネクタイを購入

今回購入したのはこちらのネクタイ。


これをがまかつの桜幻カスタムスイベルに実際に装着してみました。

厚切りタイプで穴に通らないネクタイはダイワの接続パーツに装着しました。

メジャークラフト 鯛乃美 スリムカーリー

おなじみのコスパ抜群のメジャークラフトからスリムカーリーをチョイス。
これは単体で使用予定です。

渋い時にいい働きをしてくれそうな感じです。

実際にセットしてみた画像がこちら。

メジャークラフト鯛乃実セット画像

ショート系で釣れそうな雰囲気は出ています。
価格は4本入りで400円ちょっと。
コスパ的にもまあまあのネクタイです。

メジャークラフト 鯛乃実 強波動カーリー

続いてもメジャークラフトのネクタイ。
先ほどのスリムカーリーと違い強波動のハイアピールタイプ。

これは桜幻カスタムスイベルに通らなかったため、ダイワの接続パーツにセット。

鯛乃実強波動カーリーセット画像

乗っ込みの時には良さそうな感じです。

価格は3本入りで500円位とサイズが大きめの分、高めになっています。
ハイアピールタイプはあまり使ったことがないのでこれは楽しみです。

紅牙 ハイスピードツインカーリー

続いては僕が一番衝撃を受けたタイラバ、ダイワの紅牙シリーズから。
この紅牙シリーズの中井チューン(スリムカーリー)を初めて使ってみた時の衝撃は未だに忘れません。
「こんな細いネクタイだけでなんで??」
大爆釣でした。
これ以降スリムカーリーばかり使っています。

紅牙ハイスピードツインカーリーセット

いかにも釣れそうな感じです。
ハイスピードツインカーリーという名前からもリトリーブスピードは速めが良いのかも。
それぞれのカーリーが違う波動を生むので、色々なターゲットにアピールしてくれそうです。

価格は3本入りで400円前後。

海遊 WGショートカーリー

何となく気になってポチッたのですが、実物を見てみてかなり良さそうな感じがしました。

海遊WGショートカーリーセット画像

メジャークラフトのショートカーリーよりは幅広で、桜幻カスタムスイベルの穴にギリギリ通りました。
いかにも水流を受けて動きそうなネクタイです。

明石海峡のテストでは数多くの真鯛をキャッチしているようです。
価格は4本で550円位です。

桜幻 厚切りマルチカーリー

桜幻厚切りマルチカーリーセット画像

がまかつのタイラバブランド【桜幻】の厚切りマルチカーリーです。
桜幻のスリムカーリーは使ったことがあり、結構釣らせてもらいました。

今回は厚切りマルチカーリーも買ってみました。
大きめのカーリーと細めのカーリーのマルチセットです。
長さも他のネクタイより長めに設定されているので、これが効くシチュエーションがありそうです。

価格は4本で500円足らずでコスパもまあまあです。

桜幻 極細ショートカーリー

同じくがまかつのタイラバブランド【桜幻】の極細ショートカーリーです。
かなり細目です。

桜幻極細ショートカーリーセット画像

今まで僕が使っているタイプがこんな感じですね。
これを2本付けて使っていますが安定した釣果があります。

激渋時の1本掛けも効果あります。
価格も3本で400円足らずです。

買ったタイラバネクタイ比較

今回買ったネクタイを並べて比較してみました。

全容比較

タイラバネクタイ大きさ比較

やはり厚切りタイプや、強波動タイプのボリュームがあります。

タイラバ長さ比較

タイラバネクタイ長さ比較

ざっくりと伸ばしてみるとこんな感じでした。
メジャークラフトのショートカーリーが一番短く、桜幻厚切りマルチカーリーが一番長かったです。

それ以外はどれも似たような長さでした。

これから訪れる真鯛シーズン。
新たな武器でやってみたいと思います。
釣行の様子も随時ブログにアップしています。

YouTubeに動画もUPしています!

釣行の様子はYouTubeにもアップしています。
是非チャンネル登録もよろしくお願いします!

-考察記事
-