当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

考察記事

ダイワベイトリール ティエラA ICインプレ

ダイワ ティエラ

ダイワから発売されているベイトリール【ティエラA IC】のインプレです。

ティエラA ICとは

ティエラA ICはダイワから2021年に発売されているベイトリールです。

ダイワのリールテクノロジーハイパードライブデザインと呼ばれる強く滑らかな回転が持続することを追求した新設計のギアシステム、ハイパーダブルサポートと呼ばれる滑らかさの持続と巻きの強さ、軽さを実現したピニオンギアの両端を2つのボールベアリングで高精度に支持した駆動サポートシステム、アルミニウム合金のハイパーアームドハウジングなどの最先端のテクノロジーを纏ったスゴイベイトリールです。

おまけにICカウンター搭載で、水深、ラインの出具合がハッキリ分かります。

タイラバ、SLJ用に購入

ちょうどタイラバ、スーパーライトジギング、ライトジギング用のリールを探していたので「これや!」と思い予約購入しました。

youtubeでスロージギングにも使っているのも見ていたのでスロージギングでの使用も視野に150Hを購入しました。(ちなみにメーカー希望本体価格38500円です)

新品の回転性能は抜群!

ティエラが手元に届き、いざハンドルを回してみるとかなりスムーズな巻き心地!

まずはタイラバで使ってみましたが、滑らかで軽い巻き心地はこれまでにない心地よさ!

ドラグ性能も素晴らしく、ATDの滑らかさにほれぼれしていました。

スーパーライトジギングでも使い、スロージギングでも使いました。

特にスロージギングでは自重225gという軽さがアドバンテージとなり、軽めのジグを快適に使えてもう1台の購入を本気で考えていました。

ダイワのリールは耐久性に問題あり!?

ほぼ毎週マイボートの釣りで使っていましたが、しばらくするとハンドルを回すと異音が気になるようになりました。(ちなみに、釣行後は毎回水洗い、気が向いたときにオイル、グリスは入れてます。)

異音はドンドン大きくなり、ジグを落とす時もかなりの異音が出ていました。

オーバーホールに出してもすぐまた異音が!

とりあえず、SLPに修理に出してみることにしました。

ティエラA IC オーバーホール

結果は、ギアシャフトボールベアリング、ピニオンボールベアリング、クラッチカムボールベアリングの回転不良という診断。部品代、手数料で6160円でした。

錆びたギア

これで直ったかと思ったのですが、新品のような巻き心地は無く違和感ありあり。

すぐにまた回転するたびに異音が出るようになりました。

さらにドラグも機能しなくなり、カウンターも狂いまくりで現在ほぼ使えない状態です。

ダイワとシマノのリールの耐久性

ちなみに15ソルティガ、22ソルティガもレギュラーで使っています。15ソルティガはかなり使っていますが、これほどひどい状態ではなく、まだ現役選手です。ですが、以前使っていた【ブラストBJ TW】も最初の性能を維持できた期間は短く、ちょっと使うのが難しい状態です。

一方、シマノのオシアカルカッタ200HG、300HGもずっと長い間使っていますが、ティエラほどひどい状態にはなっていません。オシアジガー2000NRHG、旧オシアジガー1500Hもオーバーホールを経て絶賛稼働中です。

ダイワが嫌いな訳ではありませんが...

リールごとにアタリハズレがあるので一概には言えませんが、今まで堤防釣り、バス釣り、磯釣り、エギング、ジギングといったあらゆる釣りで多くのリールを使ってきましたが、中堅クラスのリールに限れば、耐久性はシマノのリールの方が圧倒的に高いような気がします。

決してダイワのリールが嫌いな訳ではありません。実際22ソルティガ15Hも予約して買いました。使い心地も抜群で、カラーリングも気に入っています。

ただ、僕の買ったティエラA ICはオーバーホールに出しても1年と持たない残念なリールとなりました...

-考察記事
-