当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

考察記事

ネットで買ったロッドを修理に出してみました

先日ダイワのスロージギングロッド【ソルティガSJ】がポッキリ折れてしまったので、修理に出してみました。
折れた経緯はこちら。

ダイワのスロージギングロッド【ソルティガSJ 61B-3】レンコダイに折られました!(折れる瞬間の動画あり)

2023年3月3日高知県土佐清水沖にマイボートで出撃してきました。 スロージギングで開始するも… 朝一から出撃。スロージギングで青物、真鯛、底物なんかを狙ってみます。 水深60m、65m、75mとポイ ...

続きを見る

ネットで買った竿の修理は面倒?

折れたソルティガSJは、釣具のポイント楽天市場店で購入しました。

近くの釣具店には在庫が無く、ネットで見つけたのでポチっとしました。
釣具店で買ったロッドならすぐに持って行けるのですが、ネットで買った場合はどうなるのでしょう?

修理の方法は3通り

ロッドを修理に出す方法は3通りあります。

普通に修理に出す

まずは普通に修理に出す方法。
特に説明はありません。

保証書を使う方法

大体2万円を超えるロッドには保証書が付いてきます。
買ってから1年間の保証期間内であれば、保証書に記載された免責金額で修理が出来ます。

保証書に購入店が何も記載してない場合は、領収、レシートなどが必要な場合があります。

クレームで修理

ロッドの初期不良や不具合の場合は、新品と交換になるケースがあります。

実際に修理してみました

まずは、折れる瞬間の動画を見て頂ければ分かると思いますが、結構簡単にポキッと折れてます。

こんなに簡単に折れたので初期不良の疑いもありそうです。
バット部分が真っ二つ。

ダイワに問い合わせ

まずは、ダイワに簡単にポキッとバット部が真っ二つになった事、折れた瞬間の動画もあるので見てほしい旨、メールで問い合わせしてみました。

日ごろより、弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。ソルティガsj61b3をご愛用頂きまして、誠に有難うございます。
また、この度は、弊社商品でご心配をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。製品の不具合や支障が発生した場合、弊社では基本的にはご購入店を通じて、まずは弊社アフターサービスで現品を拝見し、対応させていただいております。お気持ちは十分承知しておりますが、メールでございますとどうしても状況の詳細の分かりにくいところもございますので、まずはご愛用いただいております ソルティガsj61bを弊社で拝見させていただけますでしょうか。
お手数をお掛け致しまして、大変申し訳ございませんが、ご都合の宜しい時にご購入いただきました釣具店へ「バット折れ検査」として預けていただけましたら幸甚に存じます。
ご心配をお掛けしております上にご足労をお掛けする形となり誠に申し訳ございませんが、
何卒よろしくお願い申し上げます。今後とも、よろしくお願いいたします。

との返信。
やはり購入店へ持って行けとの案内...

ネットで買ったのでこれが困るんです。

ネットショップへ問い合わせ

買ったのは、釣具のポイント楽天市場店。
とりあえずメールで問い合わせてみます。
ダメ元で折れた動画も確認できることも記載。買った記録は残っているはずのでワンチャンいけるかも。

先日はご利用頂きありがとうございます。釣具のポイント 楽天市場店と申します。
誠に恐れ入りますが、弊店ではセキュリティの関係上、動画での確認が出来かねる状況でございます。せっかくご用意頂きましたのにご確認出来ず申し訳ございません。また、お問い合わせ頂きました保証書を使用した修理対応につきましてご案内申し上げます。
保証書を利用しての修理対応の場合、保証書に記載の免責金額にて、破損パーツと新品パーツの交換対応となります。その為、弊店にて保証書を使用しての修理を行う場合は、一度お客様元払いで弊店へロッド一式と無記入のメーカー保証書、販売時の納品書をご返送頂いてのご対応となります。
また、お支払いにつきましては、免責修理金額に【返送料600円】を加えた金額にて、専用のお買い物ページをご用意致しましてご請求となります。また、お近くにダイワ製品の取り扱いのある釣具店がございましたら、そちらへロッド一式、無記入のメーカー保証書、販売時の納品書をお持ち込み頂いての修理対応が可能でございます。
※ダイワ製品につきまいては、販売店でなくても全国の釣具店で修理受付可能です。その場合は釣具店とお客様間の往復送料が発生しない分送料も比較的お安く対応できる場合が多く、通常はお客様にご負担をお掛けしない方法として、お近く釣具店での修理をおすすめしております。弊店での修理対応をご希望の場合は改めて手順のご案内を致しますので、ご遠慮なくお申し付け下さいませ。恐れ入りますが、何卒ご確認をお願い申し上げます。
お手数をお掛け致しまして、誠に申し訳ございません。

!!!全然どこの釣具店でもイケるやん!!!
これならネットや遠くの釣具店で買っても全然大丈夫!...なはず。

近くの釣具屋に持って行った結果

住んでいるのが田舎なので車で40分程のここら辺で一番大きい釣具屋に持って行きました。
この店では車買える位はお金使ってるので大丈夫なはず!
会員カードもゴールドやし!

ネットで買ったんですけど、ダイワのロッド折れたんでメーカーへ送って下さい。

イヤイヤ、うちで買ったものじゃないと無理ですよ。

えっ!?

全然ダメやん!
やはりネットでロッドを買うのはリスクありか?

ダメもとで2店目

ダメもとでもう一店舗お願いしてみました。

宿毛市にある【松岡漁具】さんです。
愛媛県にも店舗があるチェーン店です。品ぞろえも良く信頼できる釣具店です。

ダメもとでお願いしてみると...

快くOKもらえました!

しかし、店によってもこうも違うとは!
もう次から釣り道具買うときは松岡漁具さんにしよう!
店にロッドと保証書、ロッドを買った領収書を渡してダイワからの連絡を待つことにしました。

ダイワの検査の結果は!?

ダイワからのバット折れ検査の結果を待つことにしました。
検査の結果、使い方の問題だったのならばそれは仕方のないことです。
連絡が来たら折れた瞬間の動画もあるので一応見てもらう予定です。

しかし、連絡はなく、しばらくが経ったとき、やっと知らない電話番号からの着信が!

「松岡漁具です~。ロッド来ましたよ~」

「22000円です~」

!!!えっ!!!
クレームで直らなかったんですね(^^;)

「??、じゃないですかね~」

結果、なんも連絡がないまま保証書での修理扱い、つまりダイワの製品には異常が無く、使用方法に問題があったとの結果になりました。
まあ、それは仕方のないことでもありますが...

ダイワのスロージギングロッドは注意して使わないと折れることがあるようです。

まとめ

まとめです。
ネットで買ったロッドの修理方法は、

ダイワなどの大手メーカーはネットショップ以外でも修理対応が可能

領収書や納品書が必要

メーカーの取扱いがある釣具屋なら基本的にどこの釣具屋でも対応してくれるが、店によっては断られることがある

ということです。
高い送料を払って販売店まで送って、また高い送料で修理品を送りなおしてもらう、ということではありませんでした。

今回はワンチャンクレームで直るかとも思っていましたが、なんの連絡もないまま保証書での修理となったので、ちょっとがっかりしました。
ダイワのスロージギングロッドは反発力がある分折れやすいのかも知れません。

ちなみに保証書の免責金額は、22000円でした(´;ω;`)ウッ…

-考察記事
-,